【デュエマ】絶対に飛ばないサガループ

デュエル・マスターズ
この記事は約15分で読めます。

こんにちは、第9期認定ジャッジのルゥです。

"ちゃんと証明した上で"ゴネられたら必ずジャッジを呼んでください。

「ループの証明をしたいのでジャッジの方にも一緒に確認してもらってもいいですか?」

基本的なカード効果や裁定については触れていません。初心者以上、上級者未満向け。

サガループの流れ

  1. ドローループ
  2. ペディアループ準備
  3. ペディアループ
  4. フィニッシュ準備
  5. フィニッシュ

ドローループ

《サガ》2枚で1ドロー1ディスするループ

ループ手順は割愛

「ここからループの証明に入ります。」

「バトルゾーンに《サガ》、墓地に《サガ》とクリーチャー2枚。」

「《サガ》効果、1ドロー1ディス、蘇生選択を繰り返します。」

「しばらく《サガ》蘇生でドローループを行います。蘇生対象を変えるときには宣言します。」

墓地を確認しながらドローする。

  • 《ウォズレック》
  • 《ペディア》
  • 《ダンタル》
  • 《イザナギ》1枚目
  • 《イザナギ》2枚目
  • 《迷いはない》1枚目
  • 《迷いはない》2枚目
  • 《ジャドク丸》 (盾回収)
  • マナ次第で《Mロマ》

《イザナギ》の2枚目と《迷いはない》が揃ったら挟んでいい、と思う。

ペディアループ準備

《サガ》だけの盤面から《イザナギ》+《ウォズレック》(cip待機)の盤面に持っていく方法

手札2枚(《ダンタル》《迷いはない》)

《イザナギ》から《迷いはない》するだけのやつ

墓地に以下の5枚

  • 《イザナギA》
  • 《イザナギB》
  • 《ペディア》
  • 《ウォズレック》
  • 《迷いはない》
  1. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《イザナギA》蘇生
    3. 自身破壊
  2. 《イザナギA》cip
    1. 回収
    2. 手札から《迷いはない》
    3. 《サガ》蘇生
  3. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《イザナギB》蘇生
    3. 自身破壊
  4. 《イザナギB》cip
    1. 回収
    2. 手札から《ダンタル》
    3. 《イザナギB》破壊
    4. 《ペディア》蘇生
  5. 《ペディア》cip
    1. 墓地から《ダンタル》
    2. 《ペディア》破壊
    3. 《ウォズレック》蘇生

手札1枚

手札が1枚(《ダンタル》)のときはこれ

山札ギリギリまでドローループするときはこれ

3枚目を引いて《イザナギ》が無ければオワ

公開領域に《イザナギ》が1枚しかないときもこれ

  • 手札
    • 《ダンタル》
  • 墓地
    • 《イザナギ》
    • 《ペディア》
    • 《ウォズレック》
    • 《迷いはない》
  1. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《イザナギ》蘇生
    3. 自身破壊
  2. 《イザナギ》cip
    1. 回収
    2. 手札から《ダンタル》
    3. 《イザナギ》破壊
    4. 《ペディア》蘇生
  3. 《ペディア》cip
    1. 墓地から《ダンタル》
    2. 《ペディア》破壊
    3. 《ウォズレック》蘇生
  4. 《ウォズレック》cip
    1. 墓地から《迷いはない》《ダンタル》
    2. 《迷いはない》
    3. 《サガ》蘇生
    4. 《ダンタル》
    5. 《サガ》破壊
    6. 《イザナギ》蘇生
    7. 《ダンタル》山下
    8. 《迷いはない》山下
  5. 《イザナギ》cip
    1. 《ダンタル》回収
    2. 手札から《ダンタル》
    3. 《イザナギ》破壊
    4. 《ペディア》蘇生
  6. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《サガ》蘇生
    3. 自身破壊
  7. 《ペディア》cip
    1. 墓地から《ダンタル》
    2. 《サガ》破壊
    3. 《イザナギ》蘇生
    4. 《ダンタル》山下
  8. 《イザナギ》cip
    1. 《ダンタル》回収
    2. 手札から《ダンタル》
    3. 《ウォズレック》破壊
    4. 《(7コスト)》蘇生
  9. 《ペディア》誘発
    1. 墓地から《ダンタル》
    2. 《ペディア》破壊
    3. 《ウォズレック》蘇生

このあと《迷いはない》1枚のループに行く場合は別の手順

ペディアループ

《ペディア》のcipを無限にストックするループ。

その過程で『墓地の7コストのクリーチャー』がすべて蘇生される。

《迷いはない》2枚

  • バトルゾーン
    • 《イザナギ》
    • 《ウォズレック》 (cip待機)
  • 墓地
    • 《迷いはない》
    • 《ダンタル》
    • 《サガ》
    • 《ペディア》
  • 山札
    • 《迷いはない》
  1. 《ウォズレック》cip
    1. 墓地から《ダンタル》《迷いはない》
    2. 《ダンタル》
    3. 《イザナギ》破壊
    4. 《ペディア》蘇生
    5. 《ダンタル》山下
    6. 《迷いはない》
    7. 《サガ》蘇生
    8. 《迷いはない》山下
  2. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《イザナギ》蘇生
    3. 自身破壊
  3. 《イザナギ》cip
    1. 《ダンタル》回収
    2. 手札から《ダンタル》
    3. 《ウォズレック》破壊
    4. 《(7コスト)》蘇生
  4. 《ペディア》誘発
    1. 墓地から《ダンタル》
    2. 《ペディア》破壊
    3. 《ウォズレック》蘇生

《ペディア》のcipを使わずにループしている。これを繰り返すことで《ペディア》のcipが無限にストックできる

《迷いはない》1枚

初期盤面はほぼ同じ

  • 山札が《適当な呪文》※3コスト以下
    • 《ナンバー》
    • 《審問》
    • 《エマタイ》0ドロー
  • 墓地に《サガ》2枚目
  1. 《ウォズレック》cip
    1. 墓地から《ダンタル》《迷いはない》
    2. 《ダンタル》
    3. 《イザナギ》破壊
    4. 《ペディア》蘇生
    5. 《ダンタル》山下
    6. 《迷いはない》
    7. 《サガ》蘇生
    8. 《迷いはない》山下
  2. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《サガ》蘇生
    3. 自身破壊
  3. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《サガ》蘇生
    3. 自身破壊
  4. 《ペディア》cip
    1. 墓地から《ダンタル》
    2. 《サガ》破壊
    3. 《イザナギ》蘇生
    4. 《ダンタル》山下
  5. 《イザナギ》cip
    1. 《ダンタル》回収
    2. 手札から《ダンタル》
    3. 《ウォズレック》破壊
    4. 《(7)》蘇生
  6. 《ペディア》誘発
    1. 墓地から《ダンタル》
    2. 《ペディア》破壊
    3. 《ウォズレック》蘇生
  7. 《ウォズレック》cip
    1. 墓地から《ダンタル》《(適当な呪文)》
    2. 《ダンタル》
    3. 《イザナギ》破壊
    4. 《ペディア》蘇生
    5. 《ダンタル》山下
    6. 《(適当な呪文)》
    7. 《(適当な呪文)》山下
  8. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《イザナギ》蘇生
    3. 自身破壊
  9. 《イザナギ》cip
    1. 《ダンタル》回収
    2. 手札から《ダンタル》
    3. 《ウォズレック》破壊
    4. 《(7)》蘇生
  10. 《ペディア》誘発
    1. 墓地から《ダンタル》
    2. 《ペディア》破壊
    3. 《ウォズレック》蘇生

フィニッシュ準備

ここから人によってかなり異なる。

上記のペディアループで墓地にあった4枚をすべて使い切る。

  • 《迷いはない》
  • 《サガ》
  • 《ダンタル》
  • 《ペディア》

ループ証明後に整理したりせずにそのままやれば忘れない。

  1. 墓地から《迷いはない》
    1. 《サガ》蘇生
    2. 《迷いはない》墓地
  2. 墓地から《ダンタル》
    1. 《イザナギ》破壊
    2. 《ペディア》蘇生
    3. 《ダンタル》山下

フィニッシュ

《ペディア》がバトルゾーンにいる状態で墓地の呪文を唱え続けるループ

《ペディア》がいる状態といない状態でごちゃごちゃになるので最初からいる状態でフィニッシュする。

いつでも山札回復ができるので手順を間違えてもリカバリーが効きやすい。

  1. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《サガ》蘇生
    3. 自身破壊
  2. 墓地から《呪文》
    1. 《呪文》山下

片方の呪文を《ナンバー》や《PJ》などに固定して次のように唱える。

  1. 《ナンバー》 すべてのコストを宣言
  2. 《迷いはない》 《レミング》蘇生
  3. 《ダンタル》 墓地から6コストまでのクリーチャーを"好きな数"蘇生
  4. 《PJ》 すべてのクリーチャーにプレイヤーアタック付与、カード除去
  5. 《レミング》 パワーパンプ(≠無限)とWブレイカー

最後に、

  1. デッキを《ナンバー》1枚に固定
  2. 墓地から《PJ》
    1. 《PJ》山下
  3. 墓地から《ダンタル》
    1. 《ドアノッカ》破壊
    2. 蘇生なし
    3. 《ダンタル》山下
  4. 墓地から《開けるか》
    1. 《開けるか》山下

で山札を3枚以上に回復

その後、攻撃

墓地の《イザナギ》を全て出す

《ペディア》cip無限

  1. 山札1枚
  2. 墓地から《迷いはない》
    1. 《レミング》蘇生
    2. 《迷いはない》山下
  3. 墓地から《ダンタル》
    1. 《レミング》破壊
    2. 《イザナギ》蘇生
    3. 《ダンタル》山下
  4. 墓地から《開けるか》
    1. 《開けるか》山下
  5. 《イザナギ》cip
    1. 《開けるか》回収
    2. 手札から《開けるか》
  6. 山札が1枚になるまでドローループ

cipループ

《ペディア》cip無限状態

順番に蘇生していくだけ

  1. 墓地から《迷いはない》
    1. 《レミング》蘇生
  2. 墓地から《ダンタル》
    1. 3《レミング》破壊
    2. 4《イザナギ》蘇生
  3. 墓地から《ダンタル》
    1. 4《イザナギ》破壊
    2. 5《ペディア》蘇生
    3. 《ダンタル》山下
  4. 《イザナギ》cip
    1. 回収
    2. 手札から《ダンタル》
    3. 5《ペディア》破壊
    4. 6《ディール》蘇生
  5. 墓地から《ダンタル》
    1. 6《ディール》破壊
    2. 7《ドアノッカ》蘇生
  6. 墓地から《ダンタル》
    1. 7《ドアノッカ》破壊
    2. 8《》蘇生なし

相手ターン中にループに入ったらとりあえずこれで盤面を返せる

《ドアノッカ》で処理できない、したくないやつは《ディール》で処理

5蘇生時の《Mロマ》即死に注意

相手の場に《キャディ》

相手のターン中、相手が、自身のマナゾーンのカードの枚数よりコストが大きいクリーチャーを出す時、かわりにマナゾーンに置く。

4マナ以上と過剰パーツがあれば超えれる。

どのルートでいくか考えながらドローループする。

こちら5マナ

《ウォズレックB》 + 余剰パーツ2枚で超える。

他のルートもあると思う。

どれもできないなら5マナ目を置かずに4マナループ

最小ループ + 《ダンタルB》 + 《迷いはないB》

  1. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《イザナギ》蘇生
    3. 自身破壊
  2. 《イザナギ》cip
    1. 回収
    2. 手札から《ダンタルA》
    3. 《イザナギ》破壊
    4. 《ペディア》蘇生
  3. 《ペディア》cip
    1. 墓地から《迷いはないA》
    2. 《サガ》蘇生
    3. 《迷いはないA》山下
  4. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《イザナギ》蘇生
    3. 自身破壊
  5. 《イザナギ》cip
    1. 回収
    2. 手札から《ダンタルB》
    3. 《ペディア》破壊
    4. 《ウォズレックA》蘇生、《キャディ》でマナ
  6. 《ペディア》誘発
    1. 墓地から《ダンタルB》
    2. 《イザナギ》破壊
    3. 《ペディア》蘇生
    4. 《ダンタルB》山下
  7. 《ペディア》cip
    1. 墓地から《迷いはないB》
    2. 《サガ》蘇生
    3. 《迷いはないB》山下
  8. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《イザナギ》蘇生
    3. 自身破壊
  9. 《イザナギ》cip
    1. 回収
    2. 手札から《ダンタルB》
    3. 《ペディア》破壊
    4. 《ウォズレックB》蘇生

6マナ&ペディアループ初期盤面

最小ループ + 《イザナギB》 + 《ペディアB》

  1. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《イザナギA》蘇生
    3. 自身破壊
  2. 《イザナギA》cip
    1. 回収
    2. 手札から《迷いはない》
    3. 《サガ》蘇生
  3. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《イザナギB》蘇生
    3. 自身破壊
  4. 《イザナギB》cip
    1. 回収
    2. 手札から《ダンタル》
    3. 《イザナギA》破壊
    4. 《ペディアA》蘇生
  5. 《ペディアA》cip
    1. 墓地から《ダンタル》
    2. 《イザナギB》破壊
    3. 《ペディアB》蘇生
    4. 《ダンタル》山下
  6. 《ペディアB》cip
    1. 墓地から《迷いはない》
    2. 《サガ》蘇生
    3. 《迷いはない》山下
  7. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《イザナギA》蘇生
    3. 自身破壊
  8. 《イザナギA》cip
    1. 回収
    2. 手札から《ダンタル》
    3. 《ペディアA》破壊
    4. 《ウォズレックA》蘇生、《キャディ》でマナ
  9. 《ペディアA》誘発
    1. 墓地から《ダンタル》
    2. 《ペディアB》破壊
    3. 《ウォズレックB》蘇生

6マナ&ペディアループ初期盤面

こちら4マナ

《Mロマ》の進化元と既存の1マナで3マナを作る。

闇1マナ残してドローループに入ればOK

+《迷いはない》 or 《サガ》

山札が6枚のときに《Mロマ》を出すと、《イザナギA》で一番上に置いたカードを進化元にしつつ、山札2枚で《イザナギB》が出る。

  1. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《Mロマ》蘇生、Mデッキ進化
    3. 《キャディ》で《Mロマ》が進化元ごとマナ(4+2=6マナ)
    4. 自身破壊
  2. 手札から《迷いはない》
    1. 《サガ》蘇生

+《ダンタル》

  1. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《イザナギ》蘇生
    3. 自身破壊
  2. 《イザナギ》cip
    1. 回収
    2. 手札から《迷いはない》
    3. 《サガ》蘇生
  3. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《Mロマ》蘇生、Mデッキ進化
    3. 《キャディ》で《Mロマ》が進化元ごとマナ(4+2=6マナ)
    4. 自身破壊
  4. 手札から《ダンタル》
    1. 《イザナギ》破壊
    2. 《ペディア》蘇生
  5. 《ペディア》cip
    1. 墓地から《ダンタル》
    2. 《ペディア》破壊
    3. 《ウォズレック》蘇生

ここから『ペディアループ準備』へ

《ドアノッカ》からそのままループ

BZに《ペディア》

  1. 手札から《ダンタル》
    1. 《ペディア》破壊
    2. 《ウォズレック》蘇生
  2. 《ペディア》誘発
    1. 墓地から《ダンタル》
    2. 《ウォズレック》破壊
    3. 《ドアノッカ》蘇生
  3. 《ドアノッカ》cip
    1. -4000
    2. -4000
  4. 《ウォズレック》cip
    1. 《迷いはない》《ダンタル》

ここからはアドリブで

どうでもいいメモ

このデッキでは「どれだけ頭を使わずに回せるか」が大事

手で回して覚えるよりも頭の中でルートをなぞる方が良いかも

必ず覚えるべき動きは、

  • サガループ(1ドロー1ディス)
  • ペディアループとそれまでの動き
    • 通常
    • 《イザナギ》1枚
    • 《迷いはない》1枚
    • 両方1枚
  • フィニッシュ

の6つ。

墓地に《迷いはない》がないとループに入れないので1枚目で切ってる。

《迷いはない》+《ダンタル》で"すべて"蘇生を宣言すると《Mロマ》などでLOするので、"好きな数"蘇生と宣言する。

無限《ナンバー》は勝ち確ではないので無用な盾回収はしない。

無限《審問》は《グレンリベット》から《ナンバーナイン》が降ってきて負けるのでやらない。

山札を5枚にして《サガ》を3枚並べておけば、《パーリ騎士の心絵》もケアできそう。

《ヴィオラ》+《何か》は並べ方でケアできそう。《ドアノッカ》を破壊しておけば《ガイアッシュ》が出ないとか。

山札を回復(最低3枚)+バトルゾーンにサガ+墓地に必要パーツを残しておけば、またループができる。毎ターン無限《ナンバー》が実質EXターンとして有効な対面なら殴らずに相手のLO待ちもできる。

《サガ》や《イザナギ》は1:1の動き、《ペディア》か《ウォズレック》を使えば手数が増やせる。

俺流

パーツが揃っているなら、先に《イザナギ》《ウォズレック》の盤面を作ってドローループで山札調整する方が飛びにくい。

山札5枚で《イザナギ》を出すと楽。

《ペディア》ストック後、《ペディア》が"いる状態"と"いない状態"で頭がこんがらがるので最初から"いる状態"で呪文を唱えるループにしている。後述の観点から、バトルゾーンに《サガ》を出しておけるのも良い。

ターンを返す時のケア

《PJ》をプレイせずにターンを返す場合、まだ妨害にあう可能性がある。

相手がプレイできるカード(タマシード、フィールド)で困るのは、

  • 《パルテノン》
  • 《ストラトバッグ》
  • 《パーリ騎士の心絵》
  • 《マンハッタンの心絵》
  • 《バイケンの海幻》

あたり。

《Mロマ》+《PJ》でケアできるものもある。

デッキトップを《ナンバー》にしておけば2回宣言でそのままパンチもできるので楽。

相手ターン中のループ

相手ターン中にループに入ったら、

  1. 《ペディア》ループ
  2. 《ナンバー》キリフダッシュなどケア
  3. cipループ《ドアノッカ》《ディール》で盤面処理
  4. バトルゾーンに《サガ》
  5. 山札回復(3枚以上)

でターンをもらう。

ループ失敗時のリカバリ

なんとかできるときもある。

山札は多ければ嬉しいときもあれば少なければ嬉しいときもある。

《迷いはない》なし

対面によっては全然勝てる

《ペディア》を立てて山札回復しながら《ナンバー》と《ダークネス》で頑張る

どっかで《ジャドク》から《迷いはない》を拾うか、殴られてループに入れれば最高

  1. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス(《ナンバー》を捨てる)
    2. 《イザナギ》蘇生
    3. 自身破壊
  2. 《イザナギ》cip
    1. 回収
    2. 手札から《ダンタル》
    3. 《イザナギ》破壊
    4. 《ペディア》蘇生
  3. 《ペディア》cip
    1. 墓地から《ナンバー》
    2. 《ナンバー》山下

《ダンタル》なし

墓地にはあるなら《ペディア》か《ウォズレック》の召喚を狙う。

盾落ちならとりあえず《ペディア》を立てておく。

  1. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《イザナギ》蘇生
    3. 自身破壊
  2. 《イザナギ》cip
    1. 回収
    2. 手札から《ナンバー》

《イザナギ》なし

一番やばい、正直負け。

《イザナギ》がないということは《イザナギ》なしが最後まで確定しないということ。

山札の3枚目をドローすると《サガ》が自壊できないので詰む。

でも盾5枚山札3枚の合計8枚の中に残り4枚の《イザナギ》がいるなら50%だしなー。。。

《ペディア》なし

  1. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《イザナギ》蘇生
    3. 自身破壊
  2. 《イザナギ》cip
    1. 回収
    2. 手札から《ナンバー》

6マナ時に《ジャドク》+《サガ》に挑戦したいので、

  • 《ナンバー》
  • 《ダークネス》
  • 《迷いはない》
  • 《ダンタル》

をいい感じに抱えておく。《ウォズレック》も1枚あると良いかも。

マナに《ダンタル》があればそのまま超えることもある。

  1. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス
    2. 《Mロマ》蘇生
    3. 自身破壊
  2. 《Mロマ》攻撃時
    1. マナから《ダンタル》
    2. 《Mロマ》破壊
    3. 《ウォズレック》蘇生
  3. 《ウォズレック》cip
    1. 《迷いはない》《ダンタル》
    2. 墓地から《迷いはない》
    3. 《ジャドク》蘇生
    4. 墓地から《ダンタル》
    5. 《ジャドク》破壊
    6. 《イザナギA》蘇生
    7. 好きな順で山下
  4. 《ジャドク》cip
    1. 盾回収 (《ペディア》)
  5. 《イザナギA》cip
    1. 回収
    2. 手札から《迷いはない》
    3. 《サガ》蘇生
  6. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス (《ペディア》)
    2. 《イザナギB》蘇生
    3. 自身破壊
  7. 《イザナギB》cip
    1. 回収
    2. 手札から《ダンタル》
    3. 《イザナギ》破壊
    4. 《ペディア》蘇生

《ウォズレック》なし

《ナンバー》と《ダークネス》で遅延しながら《ジャドク》での回収を狙う。

マナに置いてるなら《Mロマ》で唱えて1点いくのもなくはないか?

  1. 《サガ》cip
    1. 1ドロー1ディス(《ナンバー》を捨てる)
    2. 《イザナギ》蘇生
    3. 自身破壊
  2. 《イザナギ》cip
    1. 回収
    2. 手札から《ダンタル》
    3. 《イザナギ》破壊
    4. 《ペディア》蘇生
  3. 《ペディア》cip
    1. 墓地から《ナンバー》
    2. 《ナンバー》山下

《龍素記号 サイクルペディア》

すべての能力が使用宣言不要

《ペディア》がいる状態で手札から唱え始めた呪文はもう一度唱えることができる。手札から唱えた《ダンタル》で《ペディア》を破壊してもう一度唱えることができる。

墓地から唱え終わった段階でバトルゾーンに《ペディア》がいれば必ず山下。《ペディア》がいる状態で《ウォズレック》で墓地から呪文を唱えた場合、唱え終わった順に山下。

ルーター

  1. 手札から《エマタイ》
    1. 2ドロー1ディス
    2. 《エマタイ》墓地
  2. 《ペディア》誘発
    1. 墓地から《エマタイ》
    2. 2ドロー1ディス
    3. 《エマタイ》山下

1枚使って4ドロー2ディス => 手札が1枚増える

ルーター

  1. 手札から《ダンタル》
    1. 《ペディア》破壊
    2. 《ウォズレック》蘇生
  2. 《ペディア》誘発
  3. 《ウォズレック》cip

《ペディア》誘発と《ウォズレック》cipは好きな順で解決できる。

  1. 《ウォズレック》cip
    1. 《エマタイ》
    2. 《迷いはない》
  2. 《ペディア》誘発

《ウォズレック》×《ペディア》

《ウォズレック》だけの場合はこう

  1. 《ウォズレック》で《A》と《B》を宣言
  2. 《A》唱える
  3. 唱え終わったので《A》墓地
  4. 《B》唱える
  5. 唱え終わったので《B》墓地
  6. 《ウォズレック》で《A》と《B》を好きな順で山下

バトルゾーンに《ペディア》

  1. 《ウォズレック》で《A》と《B》を宣言
  2. 《A》唱える
  3. 《ペディア》置換で《A》山下
  4. 《B》唱える
  5. 《ペディア》置換で《B》山下

《ペディア》が最初にいなくなる

  1. 《ダンタル》と《A》を宣言
  2. 《ダンタル》で《ペディア》破壊
  3. 唱え終わったので《ダンタル》墓地
  4. 《A》唱える
  5. 唱え終わったので《A》墓地
  6. 《ウォズレック》で《ダンタル》と《A》を好きな順で山下

《ペディア》が途中でいなくなる

  1. 《ダンタル》と《A》を宣言
  2. 《A》唱える
  3. 《ペディア》置換で《A》山下
  4. 《ダンタル》で《ペディア》破壊
  5. 唱え終わったので《ダンタル》墓地
  6. 《ウォズレック》で《ダンタル》山下

《ペディア》が最初に出てくる

  1. 《ダンタル》と《A》を宣言
  2. 《ダンタル》で《イザナギ》破壊《ペディア》蘇生
  3. 《ペディア》置換で《ダンタル》山下
  4. 《A》唱える
  5. 《ペディア》置換で《A》山下

《ペディア》が途中で出てくる

  1. 《ダンタル》と《A》を宣言
  2. 《A》唱える
  3. 唱え終わったので《A》墓地
  4. 《ダンタル》で《イザナギ》破壊《ペディア》蘇生
  5. 《ペディア》置換で《ダンタル》山下
  6. 《ウォズレック》で《A》山下
タイトルとURLをコピーしました